|
|
回数 |
開催年月日 |
講 師 名 |
演 題 |
1 |
平8・7・5 |
土居 正典
(本学法学部助教授) |
秋田行政判例研究−鳥海国定公園
特別地域内における
立木伐採不許可処分と
自然公園法35条2項所定の
損失補償請求の可否について− |
2 |
平8・10・18 |
小泉 健
( 秋田弁護士会 ) |
離婚法における実務上の諸問題 |
3 |
平9・10・17 |
道端 忠孝
(本学法学部助教授) |
従業員を保険者、会社を
保険金受取人とする
団体定期保険等において遺族に
保険金が帰属するとされた事例 |
4 |
平10・9・25 |
道端 忠孝
(本学法学部助教授) |
旅館営業者の駐車車両についての寄託責任等肯定事例 |
5 |
平11・6・25 |
鈴木 諭
( 東京弁護士会 ) |
自殺における損害保険会社の
保険支払義務について |
6 |
平12・10・2 |
水野 紀子
(東北大学大学院法学研究科教授) |
日本家族法の特徴 |
7 |
平13・11・16 |
飯塚 重男
(弁護士・東亜大学大学院教授) |
投資信託の受託者の
注意業務 |
8 |
平14・11・1 |
小林 秀之
(上智大学教授・弁護士 ) |
ベトナム民事訴訟法立法と
日本の貢献 |
|
|
|
|